ブロックチェーン専門企業であるコンセンサス・ベイス株式会社は2020年4月7日、R3 HoldCo LLCと開発パートナー契約を結んだことを発表した。
これまで多くのブロックチェーン基盤の中で、同社は主にBitcoin, Ethereum, Quorum, Hyperledger Fabricを使ったビジネス支援を行ってきた。そこへ世界3大ブロックチェーン基盤の一つであるCordaの開発実績も加わり、今後はさらに多くの企業のブロックチェーンビジネスをサポートすることが可能となった。
コンセンサス・ベイスは、2015年にブロックチェーン専門企業として創業し、大手上場企業の顧客を中心に、70以上のコンサルティングやシステム開発、アドバイザリー案件を手掛けた国内でも有数のブロックチェーンの実績を誇る企業だ。
R3はブロックチェーンプラットフォームであるCordaならびに商用版であるCorda Enterpriseの開発・保守を行う米国企業。R3社が主導するコンソーシアムには世界各国の中央銀行や規制機関を含む各種業界から300団体以上が参加しており、金融(シンジケートローン、貿易金融、保険)、不動産、サプライチェーン等の幅広い事業分野における分散台帳技術の活用に向けたプロジェクトを推進している。
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日