米シンクタンクのAtlantic Councilは、ブロックチェーンが貿易や金融はもちろん、エネルギー市場などリアルタイムでのトランザクションに適していないとするレポートを公開している。発電業界誌POWERが12月2日付で報じている。
同レポートは、ブロックチェーンがエネルギー市場でプラットフォームになり得る可能性を調査したものだ。著者のBen Hertz-Shargel氏とDavid Livingston氏によると、ブロックチェーンは中央権限プラットフォームを介する際に、拡張性、効率性、確実性、可逆性、プライバシー、およびガバナンスという6つの点でトレードオフが発生すると指摘する。こうした課題は、ブロックチェーンアプリケーション、マイクロトランザクション、スマートコントラクト、サードパーティアプリケーション開発のサポートなどを正当化するのには困難だという。また、ゼロ知識証明、マルチパーティによる計算処理などの暗号技術はまだ初期段階にあり、問題に対処するには限界があるとしている。
分析結果から、ブロックチェーンは多くの重要なメリットを提供するが、万能薬ではないことが主張されている。ただし、リアルタイムのトランザクティブエネルギーとしてのアプリケーションには不向きであっても、頻度の低いトランザクションや非機密データを必要とするアプリケーションにおいては実用の可能性が向上しているとも言及がある。レポートでは、ブロックチェーンは既存のシステムに置き換えるのではなく、特定のアプリケーションとしての進化を続けることが得策と強調した。
【参照記事】Report: Blockchain Not Well-Suited to Transactive Energy

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日