ビットバンク株式会社は4月26日、新たにエンジンコイン(ENJ)の取扱いを開始した。同社はこれにより、15種類の暗号資産、29取引ペアの商品ラインナップを取扱う暗号資産取引所となった。また、エンジンコイン(ENJ)の取扱いに伴い、「暗号資産を貸して増やす」についてもENJの募集を開始している。
エンジンコイン(ENJ)とは、世界最大級のゲームコミュニティプラットフォームとして、オンラインゲームに特化したプロダクトを提供するプロジェクト。ENJは、Enjin Platform上のゲーム内決済通貨としての使用や、ENJの価値に裏付けされたゲーム内アイテムを生成するために使用することができる。
【関連記事】bitbank(ビットバンク)の口コミ・評判・口座開設
仮想通貨取引を始めるなら
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- 日本発のReFiプロジェクト「MORI(モリ)」、NFTの初売りを開始へ - 2023年3月17日
- カーボンクレジット認証Gold Standard、カーボンクレジットトークン化に向けた協議へ - 2023年3月16日
- 【インタビュー】ブロックチェーン技術で国内エンターテイメント市場を盛り上げるcoinbook - 2023年3月13日
- Audi、サーキュラーエコノミーの推進に向けてブロックチェーントレーサビリティCircularise社と連携へ - 2023年3月13日
- Polygon Labs、気候技術企業Returnと炭素除去マーケットプレイスNoriと個人が参加可能な気候変動対策キャンペーンを開始 - 2023年3月10日