2017年のバブル高騰以降、ビットコインの価格は2018年12月中旬に3200ドルにまで下がるなど低迷傾向にあった。2019年に入り4月ごろを境に、価格が徐々に上昇し始め6月後半に1万2000ドルを超える高値を記録した。仮想通貨マーケットの戦略・分析を行うFundstratの最新レポートでは、マイニングリグ分析によってビットコインマイナーの収益率が上がっているという。ビットコインニュース配信サイトNEWS BTCが9月10日付で報じている。
Fundstrat Global AdvisorsのアナリストAlex Kern氏によると、マイナーは旧型の採掘リグでも利益をあげることができているという。9月5日のデータでは、旧式のAntminer S9はキャッシュとマイニングに費やされた総コスト は、7,300ドルから8,500ドルであることから、9月5日時点のBTC価格が1万580ドルを考慮すると旧式リグでも利益が出ていることがわかる。
マイニングにかかる費用がビットコインの価格を裏付けるとする考え方もあるが、高い収益性をもつマイナーがいることとBTC価格高騰の因果関係を見極めることは難しい。しかし、マイナーにとっての損益分岐ラインはテクニカル分析においても意識されるポイントだ。
【関連記事】ビットコインとは?特徴・仕組み・購入方法
【参照記事】Research: Bitcoin Miners are Widely Profitable; Is This Bullish?
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日