テック人材のマッチングを行うHiredは3月1日、世界のソフトウェアエンジニアの最新レポートを発表した。レポートによると、ブロックチェーンエンジニアの需要は前年と比較して517%増加したことが明らかとなった。
ブロックチェーンエンジニアには、バックエンドエンジニア、システムエンジニア、ソリューションアーキテクトなどさまざまな職種がある。今後も、デジタルID、スマートコントラクトから従業員管理、分散データストレージなどでブロックチェーンの導入が進むにつれ、さらにブロックチェーンエンジニアの需要が高まることが想定されている。
ブロックチェーンエンジニアはその需要の増加に伴い、給与も上位3位を占めている。サンフランシスコのベイエリアでは15万5,000米ドル(約1,700万円)、ロンドンでは8万9,000米ドル(約1,000万円)となっている。
IT業界からのブロックチェーンエンジニアニーズは高まる一方、人材側に焦点を当てると、ブロックチェーンを最も学びたい技術と回答したのは12%に留まり、19%はブロックチェーンを学ぶ必要がないと回答した。
【参照記事】2019 State of Software Engineers
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日