世界最大級のデジタル資産取引所Huobiは12月17日、日本において口座開設の受付を開始した。日本上陸のプレオープンキャンペーンとして、Huobiは新規口座開設とログインでXRPが最大1,000円相当もらえるスタートキャンペーンを開始している。
Huobiは130か国以上で数百万人のユーザーを抱え、今や累積売上高が1兆2,000億ドルを超える仮想通貨取引所だ。Huobiは日本の仮想通貨交換業者であるBitTradeを傘下に加えており、世界基準の運営システムやサービスを提供する仮想通貨取引所が日本に参入するとして注目を集めていた。
2018年、さまざまな企業が仮想通貨交換業の取得を目指していたが、仮想通貨交換業認可に関する続報はなかった。そうした中、大手資本は買収や提携により仮想通貨交換業への参入を図っている。認可のプロセスを経ずに仮想通貨交換業への参入が行える現状に疑問を抱く識者も少なくない。ハッキングや取引量のかさ増しなど、仮想通貨取引所の不祥事や疑惑が続く中、金融機関並みの規制導入を検討する日本においてHuobiはプレゼンスを確立していけるのか。今後の動向に注目していきたい。
【関連記事】Huobi(旧BitTrade)の口コミ・評判・口座開設
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日