170か国で数千万人のユーザーにサービスを提供「Huobi」
フォビジャパン株式会社は、Huobiグループが8年以上培った仮想通貨取引サービスのノウハウを活かし、安心して取引ができる暗号資産取引所を日本で提供しています。日本のフォビは、Huobiグループが抱える世界中のエンジニアによって、SSL認証最高ランク(A+レベル)の安全性の高い金融サービスを24時間365日利用でき、ビットコインやイーサリアムなど、仮想通貨投資を2円から始められます(取引所)。
Huobiの概要
現物取引 | 販売所 | 22銘柄:ビットコイン、イーサリアム、リップル、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、ステラルーメン、クアンタム、ポルカドット、エンジンコイン、リスク、シンボル、IOST、トロン、オントロジー、エイダ/カルダノ、ジャスミー、フォビトークン、ビットコインSV、コスプレトークン、オーエムジー、ディープコイン、イーサリアムクラシック |
取引所 | 24銘柄:ビットコイン、イーサリアム、リップル、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、ベーシックアテンショントークン、ステラルーメン、モナコイン、ネム、クアンタム、ポルカドット、エンジンコイン、リスク、シンボル、IOST、トロン、オントロジー、エイダ/カルダノ、ジャスミー、フォビトークン、ビットコインSV、イーサリアムクラシック、オーエムジー、ディープコイン |
|
レバレッジ取引 | 1銘柄:ビットコイン |
|
その他サービス | – | |
各種手数料 | 法定通貨入出金手数料 | ■法定通貨入金 銀行振込:無料(手数料は顧客負担)、クイック入金:無料 ■法定通貨出金 |
仮想通貨入出金(預入・送金)手数料 | ■入金手数料 無料 ■出金(送金)手数料 |
|
現物取引手数料 | 販売所:スプレッドに実質的な手数料を含む 取引所(BTC):メイカー0.08~0.100%、テイカー0.06~0.100%(HT払いの手数料割引あり) |
|
信用取引手数料 | 無料 | |
先物取引手数料 | – | |
その他手数料 | レバレッジ手数料:建玉ごとに 0.03%/日 | |
証拠金 | 建玉金額の50%に相当する日本円(レバレッジ1倍の場合は100% | |
追証基準 | 追証モード:証拠金維持率が50%を下回った場合 | |
ロスカット基準 | 非追証モード:証拠金維持率が100%を下回った場合 | |
その他 | アプリ | iOS版、Android版 |
不正ログインに対する損失補償 | – |
※2021年12月時点の情報となります。最新情報に関しては上記サイトをご覧ください。
Huobiの最新情報
- 2022/11/8Huobi Japan上場のテゾス(XTZ)アップデート状況を解説
- 2022/6/14暗号資産トロン(TRX)とは?トロンの機能や通貨の特徴を紹介
- 2022/1/31仮想通貨投資はポイント投資とキャンペーンでお得に始めよう!仮想通貨取引所5社の取り組みを紹介
- 2022/1/13仮想通貨取引所の新規登録ユーザー対象のキャンペーンとは?【初心者さん必見!】
- 2021/12/23フォビジャパン、XRP保有者限定のSOLOエアドロップを対応
- 2021/8/19トラベルルール対応へ「Veriscope」がローンチ
- 2021/8/4オントロジー(ONT)を徹底解説!オントロジー(ONT)の特徴・仕組み・購入方法
- 2021/7/9【徹底整理】ポジショニングマップで選ぶ国内の仮想通貨取引所15選【初心者向け】
- 2021/1/6【特集コラム】ETH2.0で年利を得る方法・サービスを比較
- 2020/5/27フォビジャパン、8月7日まで「お友達紹介キャンペーン」を実施へ。取引手数料キャッシュバックなど紹介者にもメリット
Huobiのメリット
- 170か国で数千万人のユーザーにサービスを提供
- 世界レベルの安全・安心のセキュリティ
- 世界中のチームで安定したシステムを運営
- 24時間365日カスタマーサポート対応
170か国で数千万人のユーザーにサービスを提供
Huobiグループは2013年の設立以来、銘柄数・顧客数・取引量・ともに世界トップレベルの暗号資産取引所として、業界をリードしています。現在では170か国以上に何千万人のユーザーを抱えています。Huobiはフォビジャパン株式会社によって運営されており、日本の法律に則った金融サービスを開始しています。
世界レベルの安全・安心のセキュリティ
Huobiでは、専門の分散型アーキテクチャとDDoS攻撃対策システムにより、SSL認証最高ランク(A+レベル)を取得しています。開業以来のデジタル資産取り扱い実績から、安全で信頼性の高い金融サービスを提供していることが特徴です。
世界中のチームで安定したシステムを運営
Huobiにはグローバル大手企業出身のエンジニアが300人以上在籍し、24時間365日システム運営が行われています。日本やシンガポール、韓国、英国、オーストラリア、カナダ、ブラジル、香港にコンプライアンスサービスチームを設置、世界各地で開発チームが常に稼働しています。
24時間365日カスタマーサポート対応
Huobiでは、ユーザーファーストの視点から、チャットやメールでの対応を24時間365日受け付けています。サービスに関する質問・操作方法などのよくある質問・問い合わせについては「よくあるご質問」としてまとめられています。
Huobiの運営会社
取引所名 | Huobi |
取引所URL | https://www.huobi.co.jp |
運営会社名 | フォビジャパン株式会社 |
資本金 | 42億2,234万円(資本準備金含む) ※2020年9月末時点 |
上場の有無 | – |
資本構成 | 主要株主 ・HUOBI ASSET INVESTMENTS PTE. LTD ・ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社 ・株式会社FPG ・東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社 |
設立年月日 | 2016年9月 |
代表者氏名 | 陳 海騰 |
代表者の略歴 | 1967年4月8日生まれ。中国福建省廈門(アモイ)市出身。1992年に沖縄国際大学を経て神戸大学大学院へ留学後、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社に入社し、日本の商習慣を学ぶ。2006年、バイドゥ株式会社の代表取締役社長に就任。2018年にフォビ株式会社代表取締役社長に就任。ビットトレード株式会社を買収後、フォビジャパン株式会社の代表取締役会長に就任。同年9月より同社代表取締役社長。 |
本社所在地 | 東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー 17F |
加盟団体 | 一般社団法人 日本暗号資産取引業協会(JVCEA) 一般社団法人 日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA) 一般社団法人 Fintech協会 ベンチャー会員 一般社団法人日本STO協会(Japan Security Token Offering Association)賛助会員 一般社団法人日本セキュリティトークン協会(JSTA)賛助会員 |
※2021年12月時点の情報となります。最新情報に関しては上記サイトを御覧ください。
Huobiの詳細を見る
Huobiの詳細を知りたい方、口座開設を希望される方は下記よりどうぞ。
その他の仮想通貨取引所・販売所も見る

HEDGE GUIDE 編集部 暗号資産・ブロックチェーンチーム

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 暗号資産・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- bitbank、ザ・サンドボックス(SAND)取扱いを開始 - 2023年1月25日
- bitbank、フレア(FLR)の取扱い開始へ - 2023年1月11日
- SBI VCトレード、「ステーキングサービス」に3銘柄を追加 - 2023年1月4日
- 【暗号資産初心者向け】SBI VCトレードでビットコイン投資を始める方法:入金~ビットコイン購入編 - 2022年12月23日
- 【初心者向け】SBI VCトレード(新VCTRADE)で暗号資産投資を始める方法:口座開設編 - 2022年12月22日