世界最大級の暗号資産取引所で知られるBinanceのCEOであるChangpeng Zhao氏は11月17日、自身が保有する財産について90%以上の割合を寄付する考えだという。同氏がAP通信との対談の中で回答している。
現在の暗号資産の価格推移がバブルなのではないかという問いに対し、一定程度の同意を示した上で、投資の前に暗号資産に高いボラティリティがあることを理解すれば良いと回答している。不動産や株などあらゆる資産も暗号資産と同様に価格変動が起きると考えれば、ボラティリティの高い暗号資産の優先順位を下げる形で向き合うのも手だと同氏は語っている。
中央銀行もデジタル通貨の重要性を取り上げていることや、NFTの普及など、今まで暗号資産に懐疑的だった人々の暗号資産への印象が和らいでいることを感じているとしている。
【参照記事】Q&A: Binance CEO on bubbles, meme coins and crypto’s swings
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日