オーケーコイン・ジャパン株式会社は6月10日、同社が提供する暗号資産取引所「OKCoinJapan」にて、「アバランチ(AVAX)」を6月16日に取り扱い開始する。これにより、OKCoinJapanは、15種類の暗号資産を取り扱うこととなる。記事執筆時点で、アバランチ(AVAX)の取扱いは国内初となるという。
アバランチは分散型アプリケーション(DApss)のために開発されたスマートコントラクトプラットフォームで、スケーラビリティ問題に直面するイーサリアムを代替する「イーサリアムキラー」としても知られる。アバランチでは1秒あたり数千のトランザクション処理が可能で、イーサリアムとの相互運用性も兼ね備えたブロックチェーンとなっている。
【参照記事】【暗号資産取引所のOKCoinJapan】『アバランチ(AVAX)』の取り扱いに関するお知らせ
【参照記事】AVALANCHE
仮想通貨取引を始めるなら
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- カーボンマーケットプレイスKlimaDAO、法人向けカーボンオフセットサービス開始へ - 2023年3月23日
- Nori、炭素除去取引を実現する新たなWeb3マーケットプレイスをローンチ - 2023年3月22日
- NEAR、Flowcarbonと提携。新たな炭素市場エコシステムでカーボンマイナスを目指す - 2023年3月22日
- 日本発のReFiプロジェクト「MORI(モリ)」、NFTの初売りを開始へ - 2023年3月17日
- カーボンクレジット認証Gold Standard、カーボンクレジットトークン化に向けた協議へ - 2023年3月16日