オーケーコイン・ジャパン株式会社は7月26日、株式会社HashPaletteのゲームスタジオ部門「HashGames」が開発・提供する大人気NFTコレクション「CryptNinja」のパーティー型Play to Earn(P2E)ブロックチェーンゲーム『CryptoNinja Party! (クリプトニンジャパーティー)』のゲームトークンについて、暗号資産取引所OKCoinJapanでのIEO(Initial Exchange Offering)の実施検討について合意した。
「CryptoNinja」は2021年9月に始まった、忍者がモチーフの日本発NFTコレクション。プロデュース及びマーケティング担当のikehaya氏と、イラスト担当のRii2氏の2人によって発足し、2022年7月時点ではTwitterフォロワー数31,000人程度、Discordコミュニティ16,000人程度と日本を代表するNFTコレクションとなっている。
『CryptoNinja Party!』は2022年7月にはNFTマーケットプレイス「PLT Place」にてゲームNFTセールを開始し、7月1日-13日に実施した第1回セールの抽選申込総額は、10,530,000PLT(7月上旬時点日本円換算:2億6千万円以上)を記録した。ゲームリリースは2022年冬を予定しており、ゲームエコシステムにおける独自トークン「CryptoNinja Party!トークン(CNPT)」の流通を目的にゲームトークンのIEOを目指すとしている。
「IEO」は、企業やプロジェクト等がトークンを活用した資金調達を行う仕組みであるICO(Initial Coin Offering)の中でも、暗号資産取引所が主体となってプロジェクト審査およびトークンの販売を行う仕組み。資金を調達できるだけでなく、トークンを活用することでコミュニティを形成・強化しやすいのが特徴だ。
【参照記事】【OKCoinJapan】日本を代表する大人気NFTコレクション「CryptoNinja」のP2Eブロックチェーンゲーム『CryptoNinja Party!』のゲームトークンIEOを実施検討へ
仮想通貨取引を始めるなら

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日