フォビジャパン株式会社は11月21日、Huobiグループが6年以上培った暗号資産(仮想通貨)取引サービスのノウハウを活かした取引アプリの新バージョンをリリースした。
今回の新バージョンより、iOS、Androidともに「マーケット」画面で販売所と取引所の切り替えができるようになった他、ペイジー入金およびコンビニ入金に対応する。また、iOSアプリではウィジェット機能も追加され、よりスムーズに保有通貨の状況を確認できるようになった。
Huobiグループは、世界中の累積売上高が1兆2,000億ドルを超え仮想通貨の交換事業を展開する世界最大級のデジタルアセット取引所。日本のHuobiは、Huobiグループが抱える世界中のエンジニアによって、SSL認証最高ランク(A+レベル)の安全性の高い金融サービスを24時間365日利用ことができるだけでなく、さまざまなお得なキャンペーンも定期的に実施されている。
【関連記事】Huobi(旧BitTrade)の口コミ・評判・口座開設
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日
- バイオ炭で炭素クレジット発行、米CMCとFlowcarbonが連携 - 2025年2月3日