仮想通貨のマイニングによる大量の電力消費への懸念が、欧州で広がっている。そんな声に応えるように、欧州委員会のデジタル経済社会部門委員長であるMariya Gabriel氏が、3月9日にマイニングは合法だとする声明を発表した。
同氏の発言は「仮想通貨のマイニングのために消費する電力が法に則していれば、現状では禁止、または制限する法的根拠がない。」というもの。一方で、電力を消費する経済活動の中でもマイニングは「エネルギー効率、電力部門、温室効果ガス排出量」に関するEUの規則の対象となっている、と指摘する。
現在、どれほどの量のマイニングが欧州で行われているかは、正確には明らかになっていない。欧州委員会は、仮想通貨がエネルギー消費と需要に及ぼす影響についての調査を続けていく予定だ。
【参照サイト】Answer given by Ms Gabriel on behalf of the Commission
【参照サイト】EU Can’t Ban Bitcoin Mining Over Energy Concerns, Official Says
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 暗号資産・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 暗号資産・ブロックチェーンチームは、暗号資産投資やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、暗号資産に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 暗号資産・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- bitbank、ザ・サンドボックス(SAND)取扱いを開始 - 2023年1月25日
- bitbank、フレア(FLR)の取扱い開始へ - 2023年1月11日
- SBI VCトレード、「ステーキングサービス」に3銘柄を追加 - 2023年1月4日
- 【暗号資産初心者向け】SBI VCトレードでビットコイン投資を始める方法:入金~ビットコイン購入編 - 2022年12月23日
- 【初心者向け】SBI VCトレード(新VCTRADE)で暗号資産投資を始める方法:口座開設編 - 2022年12月22日