コインチェック株式会社は6月14日、同社が提供するNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」において、会員登録・ログイン不要でサービスページが閲覧できる仕様にアップデートが実施された。
Coincheck NFT(β版)はコインチェックが提供する、ブロックチェーンゲームやアート、スポーツ、ファッションおよびメタバースなど幅広い分野で利用されるNFTを取り扱うマーケットプレイスだ。昨今の「メタバース」への関心の高まりにより需要が急増している『The Sandbox』上の土地「LAND」、NFT・アート界隈を中心に大きな注目を集める日本発のジェネラティブアートNFT『Generativemasks』や、多数のアーティストが参加しコンテンツが豊富なジェネラティブアートの発行と販売を行うNFTプラットフォーム『Art Blocks』のアートNFTの取扱いもスタートしている。
【関連記事】Coincheck(コインチェック)の口コミ・評判・口座開設
仮想通貨取引を始めるなら
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- 滋賀県甲賀市がふるさと納税の返礼品NFTに「CryptoNinja Partners」とのコラボ返礼品について解説 - 2023年3月28日
- カーボンマーケットプレイスKlimaDAO、法人向けカーボンオフセットサービス開始へ - 2023年3月23日
- Nori、炭素除去取引を実現する新たなWeb3マーケットプレイスをローンチ - 2023年3月22日
- NEAR、Flowcarbonと提携。新たな炭素市場エコシステムでカーボンマイナスを目指す - 2023年3月22日
- 日本発のReFiプロジェクト「MORI(モリ)」、NFTの初売りを開始へ - 2023年3月17日