ブロックチェーンのビジネス開発向け情報サイト「BaaS Info」を運営する株式会社digglueは8月30日、国内外の7つの業界(保険・不動産・サプライチェーン・広告・医療・アート・エネルギー)における、ブロックチェーン業界マップを作成した。
「BaaS info」では、既存の大手会社の事例をいくつか取り上げてきた実績をもとに、一般的にブロックチェーンと相性が良いと言われている業界「保険・不動産・サプライチェーン・広告・医療・アート・エネルギー」の7つの業界の切り口から、改めて業界マップをまとめている。

上記マップに掲載されていない企業も数多く存在するものの、既に多くの大手企業やスタートアップがさまざまな形でブロックチェーンに関わっていることがわかる。ブロックチェーンは「フォーチュントップ100の企業のうち82%の企業がブロックチェーンに何らかの関わりを持っている」とも言われており、今後ブロックチェーンの普及はスタートアップとエンタープライズの双方から広がっていくことが予想されている。
【参照記事】ブロックチェーン業界マップ大公開 ~7つの業界での大手企業まとめ~
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日