仮想通貨取引所バイナンスが市場データを提供するCoinMarketCapに買収を打診しており、買収金額は最大4億米ドル(430億円)に上る可能性がある。現金と株式交換による買収契約が今週中にも正式に発表される見込み。3月31日、ニューヨークのデジタル資産ニュースメディアThe Blockが伝えている。
バイナンスが4億ドルでCoinMarketCapを買収すれば、仮想通貨コングロマリットCircleによる取引所Poloniexの買収、及びベルギーの投資会社NXMHによる取引所Bitstampの買収と並んで、仮想通貨業界で最高額の買収事案となる。バイナンスは過去に分散型アプリケーション(Dapps)のデータプロバイダーDappReview、先物とデリバティブ取引所WazirXとJEX、そしてモバイルウォレットプロバイダーTrust Walletの4社を買収してきた。中国の仮想通貨特化メディア「Mars Finance(火星財経)」にも投資している。
CoinMarketCapは、仮想通貨の時価総額、取引量、価格などを配信する主要なデータソースだ。SimilarWebによると、過去6ヶ月での訪問者数は2億720万セッションに達しており、バイナンスのトラフィック1億1380万セッションを上回る。専門家の間では、ユーザーの導線確保に有益とみてバイナンスは買収に踏み切ったとみられているが、業界の集権化を危惧する指摘も挙がっている。
【参照記事】Binance is set to acquire CoinMarketCap, the deal could be worth as much as $400 million

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日