米下院金融サービス委員会が、2019年米国輸出金融庁法案の「米国の輸出業者の業務におけるブロックチェーンの使用に関する調査」項目を削除した。12日に開催される下院委員会にて、この法案の審議が行われる。
法案導入の提案者である民主党マキシン・ウォーターズ議長は、ランキング・メンバーのパトリック・マクヘンリー氏と共に、今年6月21日、「2019年の米国輸出金融庁法」を提出した。しかし、民主党と共和党がこの法案で合意に達しなかったことから、10月28日に新議案が提出された。新提案では「米国輸出業者におけるブロックチェーン使用の調査」項目は削除されている。
当初、法案制定後5年間は米国輸出金融庁が、調査報告書を衆議院の金融サービス委員会および銀行委員会に提出する要求が盛り込まれていた。調査項目は、⑴.サプライチェーン、契約、および決済管理を含む、業務上のブロックチェーン使用関連で利益を得る米国輸出業者、⑵.ブロックチェーン運用に関する信頼性、透明性、セキュリティへの影響の評価、⑶.米国輸出業者におけるブロックチェーン開発、使用、およびセキュリティを改善するための任意の政策勧告、の3つであった。また前法案提出で代表を務めた、パトリック・マクヘンリー氏はサポートから外れている。
先月半ば、FacebookのCEOマーク・ザッカーバーグが、下院金融サービス委員会の公聴会で、リブラプロジェクトについての証言をしたが、政策立案者らの動きに進展はない。一部の専門家からは、当局関係者は仮想通貨とブロックチェーンテクノロジーを混同する傾向があり、この度のポリシー削除を問題視する意見も聞こえてきている。
【参照記事】Congress Cuts Blockchain Technology Survey Out Of Export Finance Agency Act Of 2019

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日