ベーシックインカムプラットフォームのimpactMarketは3月8日、web3ビジネスキャリア支援のTalent Protocolとのパートナーシップにより、Web3キャリアをスタートするための学習プログラム「Learn & Earnコース」をローンチした。
新たに立ち上げられたLearn & Earnコースでは、ブラジル、ウガンダ、ナイジェリアのユーザーがweb3分野でスタートし成功するために必要なスキルを学ぶことができる。本コースはインセンティブ付きで、学習者はコースを修了することで報酬を得ることができる。また、コース登録にあたり事前の経験は必要ないことも特徴となっている。
impactMarketは、Celoネットワーク上で運営されるDAOプロジェクト。世界中の恵まれない人々に力を与え、機会や可能性を解き放つための金融ソリューションを提供しており、ブロックチェーンを活用したベーシックインカム(UBI:Universal Basic Income)支援プロジェクトを通じて全世界27カ国4.1万人以上の利用者に恩恵をもたらしている。
Talent Protocolは、15万人の登録ユーザーを抱えるweb3領域のプロフェッショナルコミュニティプラットフォーム。ユーザーが自分のキャリアデータとソーシャルグラフの所有権をNFTとして証明できるレジュメ機能を持つ他、人材育成のための奨学金を確保するサポーターになることもできる。
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日