Zilliqa Groupは9月27日、イギリスの金融サービスプロバイダーGMEXおよびそのカーボンエコシステム「ZERO13」と提携し、カーボンオフセットプラットフォームを立ち上げると発表した。
新たなプラットフォームでは、ブロックチェーンベースの通貨となる「EVP」を利用する予定で、顧客がパートナー・ブランドから商品やサービスを購入することでZilliqaブロックチェーン上のEVPトークンを受け取ることができる仕組みだ。顧客はこのトークンを使い、自分が選んだ環境保護活動に資金を提供することができるという。EVPトークンには有効期限が定められており、期間内に利用されない場合にはバーン(償却)されるか所有者に戻されることになるため、持続可能なイニシアティブへの貢献を促進するという格好となっている。
Zilliqa GroupのCEOであるMatt Dyer氏は、「本パートナーシップはより環境に優しい未来への意識的な一歩だ。Zilliqaのブロックチェーンを活用することで、消費者の経験を再定義し、カーボン・オフセットを利用しやすいだけでなく、エンゲージしやすい魅力的なものにしたい」と話す。
【参照記事】Zilliqa Partners with GMEX ZERO13 for Blockchain-Powered Carbon Offset Platform
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日