ブロックチェーン技術を用いたアプリケーション開発を行うdoublejump.tokyo株式会社は3月24日、株式会社ForNが運営するブロックチェーンゲームギルド「YGG Japan」への出資および事業パートナーシップを締結した。
Yield Guild Games(YGG)は、ブロックチェーンゲームで利益を生み出すNFT(Non Fungible Token)を提供する、世界最大のDAO型ゲーミングギルドであり、24カ国以上で10万人以上のプレイヤーと2万人以上のスカラーを抱えている。YGGの目標は、ブロックチェーン技術を活かしてゲームを「遊び」から「稼ぐ」に昇華させ、ゲームに革命をもたらすこととされている。既にDelphi Digital、Andreessen Horowitz(a16z)、BITKRAFT、Infinity Ventures Crypto(IVC)、その他の著名な投資家から資金調達を実施。2021年のパブリックトークンセールでは、31秒で$12.5Mを調達している。
YGG Japanは、日本のゲームユーザーを「Play to Earn」の先にある「Play and Earn」の世界へ導くことを目指しており、世界的に見ても多くのIPを保有している日本において、日本のIPを使用したゲームやオリジナルのブロックチェーンゲームを全世界のユーザーへ届けるための環境を提供していくとしている。
【参照記事】doublejump.tokyoがYGG Japanとのパートナーシップを締結
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 暗号資産・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 暗号資産・ブロックチェーンチームは、暗号資産投資やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、暗号資産に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 暗号資産・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- bitbank、ザ・サンドボックス(SAND)取扱いを開始 - 2023年1月25日
- bitbank、フレア(FLR)の取扱い開始へ - 2023年1月11日
- SBI VCトレード、「ステーキングサービス」に3銘柄を追加 - 2023年1月4日
- 【暗号資産初心者向け】SBI VCトレードでビットコイン投資を始める方法:入金~ビットコイン購入編 - 2022年12月23日
- 【初心者向け】SBI VCトレード(新VCTRADE)で暗号資産投資を始める方法:口座開設編 - 2022年12月22日