アラブ首長国連邦(UAE)の気候変動環境省(Ministry of Climate Change and Environment: MOCCAE)が8月7日、Venomブロックチェーンを利用した、カーボンクレジットの登録システムの立ち上げを計画していることが報じられた。
これにより、同省をはじめとする政府機関が企業に対してカーボンクレジットの販売や発行することが可能になる。カーボンクレジットは、ブロックチェーンを利用して追跡されるため、すべてのステークホルダーに透明性と信頼性をもたらすことに寄与する格好だ。MOCCAEのMariam Al Mheiri大臣は、11月に控えたCOP28に向けてさまざまな分野で炭素排出量を削減し、気候変動問題への取り組みをアピールしていきたいとしている。また、UAEは前回のコミットメントよりも9%多い40%の排出量削減の意向も示しているという。
UAEはブロックチェーンを導入することでこれまでにも複数のシステム立ち上げを実施してきた。金融機関では2021年、ブロックチェーンによるKYCプラットフォームを採用していたほか、銀行向けに開発されたブロックチェーン貿易金融ソリューションUAE Trade Connectによって不正請求の防止にも取り組んでいた。また、2023年5月にはアブダビに拠点を置くVenom Foundationがケニア政府と提携し、アフリカにブロックチェーンとWeb3のハブを立ち上げる計画も報じられている。
【参照記事】UAE plans national carbon credit system using blockchain
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日