株式会社テリロジー(以下、テリロジー)は、平成29年1月17日付「株式会社フィスコ仮想通貨取引所との取引所セキュリティ分野における業務提携のお知らせ」で開示した通り、株式会社フィスコ(以下、フィスコ)のグループ企業である株式会社フィスコ仮想通貨取引所(以下、フィスコ仮想通貨取引所)と業務提携を行っている。そのテリロジーが2月2日開催の取締役会において、当該業務提携契約の一部を見直すことを決議し、フィスコ仮想通貨取引所が運営する仮想通貨取引所(以下、同取引所)のセキュリティ強化についての契約に合意したことを公表した。
テリロジーは今回の業務提携契約の一部見直しについて、先日の仮想通貨大量不正流出問題を契機に、情報セキュリティに関する経営の重要度がより高まっており、その状況下において、登録仮想通貨交換業者の1社としてのフィスコ仮想通貨取引所が、現状のセキュリティ水準に満足することなく、継続的にそのポリシーを見直し、改善や水準向上を図っていくことを求められていることを挙げた。
これまでテリロジーは、株式会社カイカと連携し、フィスコ仮想通貨取引所のシステムのセキュリティ強化のため、業界における先駆的なシステム構築を目指し、また、システムの外販も視野に入れてシステム開発を行ってきた。今後、両社は、テリロジーのネットワーク不正侵入防御システムや標的型攻撃対策製品をはじめ、ワンタイムパスワードによる不正取引防止システムとセキュリティに関する知見と、同取引所のセキュリティ診断と強化を推進することで、同取引所の運営におけるセキュリティ水準を最高レベルに引き上げることを目指す方針だ。
【参照リリース】株式会社フィスコ仮想通貨取引所との業務提携の一部見直しに関するお知らせ

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- 滋賀県甲賀市がふるさと納税の返礼品NFTに「CryptoNinja Partners」とのコラボ返礼品について解説 - 2023年3月28日
- カーボンマーケットプレイスKlimaDAO、法人向けカーボンオフセットサービス開始へ - 2023年3月23日
- Nori、炭素除去取引を実現する新たなWeb3マーケットプレイスをローンチ - 2023年3月22日
- NEAR、Flowcarbonと提携。新たな炭素市場エコシステムでカーボンマイナスを目指す - 2023年3月22日
- 日本発のReFiプロジェクト「MORI(モリ)」、NFTの初売りを開始へ - 2023年3月17日