米商品先物取引委員会(CFTC)の委員長であるJ.クリストファー・ジャンカルロ(以下、ジャンカルロ氏)は9月14日、シンガポールサミットでCNBCのインタビューに対して仮想通貨の規制に関する考え方とアプローチ方法について語った。
CFTCは、米国内の先物取引に詐欺や市場操作などの不正行為がないか監視・監督を行い、市場参加者の保護を目的としている1974年に設立された米大統領直轄の政府機関だ。
ジャンカルロ氏は仮想通貨の発展をインターネットと比較して、政府はインターネットの発展を妨げないよう慎重に規制を行ったように、仮想通貨の発展のためにも同じアプローチを取ることが望ましいと述べた。一方、同氏は仮想通貨詐欺や価格操作のリスクも認識しており、政策の立案に関しては慎重に行っていかなければならないと主張している。
【参照サイト】CFTC CHAIRMAN URGES ‘DO NO HARM’ APPROACH TO CRYPTOCURRENCY REGULATION
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日