セミナー概要
| 開催日 | 2021年1月22日金曜日 |
| セミナー名 | 暗号資産2.0 ─ ビジネスパーソンが知っておきたい、2021年の最新トレンドをつかむ |
| 主催者・団体 | btokyo members |
| 会場名 | オンライン |
| 都道府県 | - |
| 開催地住所 | - |
| 対象者 | ・フィンテック・スタートアップに関わるビジネスパーソン ・特にビットコインやイーサリアムなど暗号資産の今後が気になる方 ・暗号資産などデジタルアセットの最新トレンドを知りたい方 ・金融とIT・情報技術・DXに関わる経営企画・新規事業開発・プロダクト開発に携わるビジネスパーソン |
| イベント概要 | 2020年は、米決済大手のペイパル参入・スクエアのビットコイン購入、オプション取引・DeFi(分散型金融)が活況となるなど、「暗号資産(仮想通貨)」がデジタル資産の1つとして定着し、市場が新たな局面を迎えた年だった。 2021年以降、暗号資産はどこに向かうのか? 本オンラインイベントは、2021年3/1-2のブロックチェーンカンファレンス「btokyo ONLINE 2021」開催を記念し、暗号資産の歴史や業界内をよく知るキーパーソンを招き、ビットコインの誕生からICOやアルトコインの台頭、NFTやセキュリティトークンへの分化、そしてDeFiの現在に至るまでを振り返り、今後のトレンドを考える。 |
| 開催時間 | 19:00~20:30 |
| 費用 | 無料 |
| 定員数 | - |
| 詳細URL | https://btokyomembers17.peatix.com/ |
※上記セミナー情報は過去の情報のため、URLなどは現在変更されている場合があります。
















